会津若松市高齢者在宅支援プロジェクト
これからの高齢者の“笑顔”みんなで考えていこう。たすかるんの高齢者無料
在宅支援サービス
たすかるんでは介護保険を利用できない在宅の高齢者の方へ、無料での在宅生活支援活動を行っております。
あなたのご支援で会津若松市に住む高齢者の生活に笑顔を増やすことができます。

“支援をいただき出来ること”の例
個人
5,000円のご支援が集まると
高齢者のお宅へ、専門スタッフがおよそ10回訪れることができます。高齢者の生活には、細かなお困りごとがたくさんあるのが特徴です。
- ・エアコンのリモコン操作ができない。
- ・ポストの新聞を取りにいけない など
たくさんの人の目や手が必要でスタッフが訪問することで、やっと自宅での生活が送れるといった方もいらっしゃいます。

14,000円のご支援が集まると
高齢者のお宅へ専門スタッフが一ケ月 平日に毎日訪問することが出来ます。
毎日訪問が決まっているため、担当のケアマネージャーもケアプランを作成しやすくなり、利用者の生活の安定につながります。
※ご寄附・支援の金額は任意です。
一回のみ月々の支援があります。
継続的なご支援は安定に繋がります。

企業の皆様
この地域の高齢者支援活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます。
現在、高齢化社会の進む中、企業の皆様とのパートナーシップはさらに欠かせないものとなっています。是非、御社の社会活動の一環に「高齢者支援活動」を加えてくださいますようお願い申し上げます。

“サポーター企業になると”の例
■ 月々の定額支援
【サポーター企業/メインスポンサー企業】
- ・ホームページに企業名記載
- ・オリジナルステッカー配布
- ・商品サービスのお客様へご紹介
- ・制服に企業名プリント(キャンペーンやイベントで利用)
“サポーター企業以外での協力”の例
■ ホームページ登録
■ サービス売上・収益から寄付
■ 店舗へ募金箱設置、チラシの設置